106号 2023年 夏号の詩
夏のレコード
昭和の時代
夏場にレコード盤が
熱で曲がることがあった
昭和の音楽は生ものだった
令和の時代
音楽配信が充実し
うまい、早い、安いを実現
音楽は冷凍食品となり
再現性を競っている
レコード盤は
ビニールの溝から音が鳴る
音楽の指紋をなぞって再生する仕組みに
何の疑問も持たなかったが
今改めて見ると芸術的な仕組みで
一回一回が生演奏だ
手間いらずで
高音質のほうがいいのに
レコード盤を思い出したのは
聴かなければ損と
音楽配信を追いかけすぎて
何不自由ない不自由に
夏バテぎみだからか
ネットコーヒー
インターネットを眺めながら
飲むホットコーヒー
甘い書き込みに苦みを感じ
臭い画像を香りでぼかす
うまいまずいではない
人生の眠気を
吹き飛ばしたいだけ
老極楽
おじさんの
老後は一人
牢獄になる
老後苦
おばさんの
老後は一人
天国になる
老極楽
働いたら負け
近所の
アパートにある軽自動車が
アニメのキャラクターで
ラッピングされており
「働いたら負け」という
セリフが添えられている
そうか
今は「働らいたら負け」なのか
昔は「働けなかったら負け」だったから
働くために学んだが
今は「働かなくて済む」ために学び
「働いたら負け」を目指して働くのか
家内に
若者の哲学を知ったと話したら
悪態をつくラッピングを
真面目に捉えてはいけないと諭された
だけど「働らいたら負け」の
ラッピング作業をした人は
どんな気持ちで働いたのだろう
そう言ったら家内に
仕事は仕事で割り切れない人が
「働らいたら負け」になるのよと諭された
ゆりかご
卵子は女性が生まれた時に
卵巣の中に細胞として
存在しているそうだ
つまり自分は
母が生まれた時からずっと
兄弟と一緒に過ごしていたのだ
細胞は毎月約千個づつ使われて
選ばれた一個が卵子として排卵される
そして残った細胞は
女性の年齢と同じ年を重ねていく
つまり自分は
母が三十歳で生まれたから
生まれるまでの三十年間
母と一緒に過ごしていたのだ
母というゆりかごの記憶はないが
父より母の故郷のほうが
居心地がいいのはそういうことか
作り笑い
植物の葉が緑色なのは
緑色の光が嫌いで
跳ね返しているらしい
植物は光合成で
太陽光の赤と青だけ吸収して
緑は跳ね返すのだ
人には反射した緑が
植物の色に見えているだけで
好きで緑の訳ではない
僕の笑顔は
善意を疑って
跳ね返しているのだ
悪意と作為に注意がいって
反射してしまった善意が
作り笑いになっているだけで
好きで笑顔の訳ではない